luana-seitai’s blog

女性のための整体 脊柱一つ一つからアプローチをしてデリケートな女性の身体を芯から改善させます。 少しの脊柱のズレが生理現象に影響を与えてしまいます。女性ならではの悩みを整体で改善してみませんか? LUANA式アカデミーを開講し施術師の育成も行っております。 また、施術師向けワークショップ、トレーナー向けワークショップも行っています。 骨盤矯正・骨格矯正/小顔矯正/肩こり/腰痛/ダイエット/リンパマッサージ・冷え性・代謝/デトックス/など http://www.luana1.com/support.html

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

足がよく攣る💦

経験した事がある人は多いのでは… 酷い時は息が出来ないほどの激しい痛み 過度な運動なども原因となりますが高齢になる程起こる頻度が増すようです… これからの季節水分不足も❗️ ☆筋肉量の低下が原因の一つ 筋肉には水分を保持する機能も低下してしまう為、…

ちょっと待って💦その手術❗️

50歳を過ぎる頃から、骨密度の低下や滑液の不足により各関節の変形などが起こり易くなります。 形成外科での手術は昔より簡易となったものの、そこは矢張り傷を作り長いリハビリを… 股関節の場合は手術前後に反対の足にかなり負担をかけてしまう為、8割近く…

この頭痛💦ストレートネックのせい⁉️

頭痛!肩こり!首の痛み 色々な症状でお悩みの方多いのでは⁉️ 高齢になると筋肉が弱くなることによりレントゲンを撮ってみると まさかの診断! まずは普段の姿勢を気にしてみましょう。 肩が前に出て背中を丸く… 顎が上がっていませんか❓ お尻の真っ直ぐ上に…

暑い夏💦コルセット外しましょう❣️

痛い思いは今日で卒業❣️ 骨盤!股関節を整え脊椎一本一本を更に調整して身体全体のバランスを作り、全身の筋肉緩和マッサージを施す事によりコルセットをしなくても楽な腰になります❗️ 沢山の方が腰痛のない毎日を過ごしています♪ どこも痛くない、快適な毎…

大腿骨を守るのは❣️

筋肉を強くする為のサプリもありますが、骨の数は200以上あり届いて欲しい部位だけにはなかなか難しい! そこで鍛える必要があるのは筋肉です! 大腿骨を守るのはお尻、腰、脚などの大きな筋肉 腹筋やスクワットなど毎日のメニューに入れる事が大事となりま…

転ばぬ先の…❣️

梅雨の季節がもうそこに…、雨で濡れた歩道や砂利道で転んでしまったり階段で踏み外してしまった 気をつけたけれど… そうならない為にも、自分の足腰、股関節要チェック❗️ 足首の関節が硬くないか? 足の甲や、土踏まずはきちんとカーブを作れているか? 足の…

寝苦しい夜は…❣️

寝苦しい夜がもう直ぐ…! 今も湿度が高く既に心地よい眠りの妨げに。 アロマを使っては如何⁉️ アロマは自然の植物や樹木から抽出した天然成分。 眠りを誘う好きな香りを選んで休みましょう❣️ アロマの種類を変えて愉しむ事が大脳を優しく刺激 好きな香りは五…

身体のどこか痛くない💦?

身体の痛みの原因を特定するのは難しい事です! 生活習慣、体癖、運動過多、運動不足、ストレス、様々な病気etc、etc、etc… 痛みがある時はまず治療をして 骨格のバランスが保たれた状態になったなら運動をしっかりしましょう❗️ 正しいストレッチ、筋トレを…

街中散歩も楽しみ❣️

街中の交差点、ビルやマンションの辺りを歩きながら、ふと目を止めると余り見たことのない可愛い花が咲いているのを発見 とても嬉しく写真に納めました❣️ 歩く事の楽しみです♪♪ luanaseitai@yahoo.co.jp 090-8806-2289 https://luanaseitai.wixsite.com/luan…

腕が上がらない💦

50肩❗️ 腕が上がらず痛みが治らない! ◦原因は? 肩や腕の付け根には上下、左右、回旋とに動かす筋肉があり、その筋肉が炎症や癒着による拘縮です。 ◦治療方法 肩のずれや首のずれ等が無いかを判断し矯正を行い(矯正は全く痛みは有りません)拘縮した筋肉を…

ギックリ腰💦安静より矯正❣️

思いがけなく起こってしまうギックリ腰❗️ 身に覚えのない?ことではありません。 毎日の生活の中での疲労や運動不足や体癖がいつの間にか腰回り、お尻周り、そして背中の筋肉の拘縮がある日突然❗️ギックリ腰 筋肉を緩和する事で楽にはなります! でも!その前…

免疫力のある体の凄さ‼️

どんなウイルスにも勝つ、誰でも出来るリンパマッサージ❗️ フェイスラインもスッキリ❗️ たっぷりとボディーローションや泡などを塗ってから行いましょう 手平を指を開かずに✋小指側を耳の下から顎の先へシュッシュと 10×2回 グー✊を作り人差し指と中指の間で…

楽しみなプレゼント❣️

今回はご自宅のお庭の苗を頂きました❣️ 右のは大葉ですが、後の二つの名前が良く分かりません… 上手く育てられればきっと正体?が判明する⁈ かえってその方が楽しみ倍増❣️ 大葉は既に2日続けて夕食に 嬉しい物ですね 090-8806-2289 luanaseitai@yahoo.co.jp …

腰痛予防❣️

どこも痛くない!〟バランスの良い‍♀️身体作りに一番大切なのは柔軟な筋肉! 力を入れていない時はしなやかで、グッと力を入れた時は硬い筋肉!これこそが骨格のズレや歪みを作らない為のバランスを保つ条件です‍♀️。 今日は私がお勧めしている運動をご紹介…

膝が痛い💦その原因は⁉️

膝が❗️痛くて屈めず歩行も… 膝周りや脚の筋肉拘縮による関節のズレが起こることで、関節間の滑液が流れにくくなったり、高齢になると滑液の減少が原因で膝関節にズレがら生じます。 そのズレをそれ以上動かなくする為に、水が 溜まってしまう。 しかし、その…

毎日元気のお手伝い❣️

当サロンでは、痛みの原因を科学的な方法を使い異常部にアプローチしていきます。 痛みには必ず原因があり、一カ所がずれてしまうと他も崩れてしまいます。 骨盤にズレが生じると全体の姿勢が悪くなり、次第に歩行のリズムが崩れ筋肉の バランスが悪くなり筋…

何時迄も歩けるように❣️

いつまでもしっかり歩ける元気な身体‍♀️‍♂️❗️ 筋肉が拘縮すると骨盤や股関節のずれが生じて、腰、お尻、膝の痛みとなることが! まずは矯正を行い、しなやかな筋肉をつけることがとても大事です! 正しいスクワットを行うことで何時迄も歩ける脚を作りましょ…

生理痛💦我慢してない?

多くの女性は辛い生理痛と闘っていますが、その中でも痛みが酷すぎて仕事や学校も休んでしまうという方も少なくありません。 原因は様々ありますが、骨盤や仙骨、腰椎が歪んだり捻れたりすると、子宮や卵巣を硬くなった筋肉が圧迫し変形することで、痛みや不…