60歳を過ぎた頃から
親指の付け根がいつも痛い💦
第一関節から曲がり始めたり関節にこぶができて痛い💦
腱鞘炎?はては、リウマチ⁉️と心配になりますが、勿論病院はお勧めします。
高齢になると軟骨のすり減りのせいで変形性関節症が原因の場合も多くあります。
いわゆる、ヘバーデン結節、拇指CM関節症と言われるものです。
そこでお勧めしたいのは指のマッサージ
✴️痛い指の爪先から手のひらまでの間を上下に温かくなるように軽く擦る
✴️指の付け根から手の甲にある骨のきわを手首まで軽く押しながら指を動かす
✴️手首より上腕を押して痛いところを軽く押しながら腕を動かしながら付け根まで移動していく。
最後はグー✊パー✋や指折りを10回
1日に2回ほど行うととても楽になります。
身体中を動かすのは全て筋肉💪
大事なことは適度に動かすこと❣️
お試し下さい💁♀️
090-8806-2289
yooz02@yahoo.co.jp
https://luanaseitai.wixsite.com/luana
#代々木八幡整体
#免疫力アップリンパマッサージ
#腰痛肩凝りない毎日
#膝の痛みは股関節から
#ギックリ腰早期改善
#猫背スッキリ
#諦めないで側湾症
#50肩早期改善
#頭痛解消
#顔のズレ矯正
#花粉症抑える食物
#花粉症に効くツボ
#健康寿命伸ばすには